副業で開業した行政書士・社労士のブログ

副業で開業した行政書士・社労士のブログです。気が向いたら更新します。身バレしないように詳細は伏せることがあります。

2023-01-01から1年間の記事一覧

応援してくれる人もいる。

大したことをしてないと思っても、懸命に応援してくれる人もいる。それこそが積み上げた自分の価値だ。

難しい・・・

問合せが来た!と思ったら、申請要件に合わず・・・ 修正対応可能であれば、なんとか申請前に対応してもらうようにお伝えもできるんですが、外国人の方で、ビザの関係で申請できないとかなるとどうしようもない・・・ 日本で頑張りたいという方も多いので、…

人事と社労士

人事は自分が勤める会社の人事の担当者。 社労士は顧問先の労務管理の顧問(委託業務の範囲の違いはありますが)。 何が言いたいかというと、全く業務のアプローチが違うということです。 どちらも働きやすい会社にしたいという目的は一緒であるものの、社労…

士業と広告

はるか昔々は、士業が広告を出すことは規制されていました。 今では考えられませんが。 こんなに士業の広告が出る世の中になっているなんて、当時は思いもしませんでした。 でも、今広告を全く出さない士業事務所って少ないのでは?と思います。 代わりにSNS…

ジレンマ

会社では間接部門にいます。 それなりに経営の近くにいるのですが、会社が社員に伝える経営方針は建前であることが多く、本音の経営方針は幹部、間接部門の一部しか知らないことがあります。 なので、なかなか社員と本音で話せないことも多いです。 でも、そ…

やりがい

あまりやりがいとかを思って仕事をするタイプの人間ではないんですが、士業をやるとやりがいというか責任感というかそういうのはすごく感じます。 やってみたらお分かりと思いますが、開業当初なんてわからないことだらけ。 あってはならないですが、間違う…

営業が多い・・・

他の先生もYOUTUBEやTwitterとかでおっしゃっていると思いますが、開業するとやたら営業電話がかかります。固定、携帯を問わず、事務所に電話がないというのはよくないので電話の設置は必須ですが、その番号を士業は連合会(県会の元締めみたいなものです。…

インターネットは士業の仕事をなくすのか。

「これから士業は無理ゲーじゃね?w ネットで簡単に役所の手続きとかできるようになるし、AIが普及したら仕事なくなるよww」的な。 死ぬほど見聞きしてきました。 まあ、一部は当たってないこともないかも。 簡単な手続きは自分でできるようになるかもし…

妄想ブログ

誰に読んでほしいとかがないブログなので、事務所の将来について妄想したいと思います。 業務は、 ・障がい者福祉 ・在留資格 ・古物 ・ドローン ・障害年金 このあたりをやっているかなあ・・と。(全然専門特化してないですが。) 事務所は、基本、遠隔で…

事務所の経費

士業として開業するためには事務所を構えないといけません。 事務所の場所が自宅だったとしても、士業の種類によっては事務所調査に来られるので、きちんと業務スペースが確保されている必要があります。 とはいえ、立ち上げ時は経費は極力削減したいところ…

副業と主業の関係

主業という呼び方でいいんでしょうか・・・ サラリーマンをやっています。 管理系業務。いわゆる間接部門。 副業に活きることも多いのでありがたいです。 助成金申請とか。 士業として受けると間違えられないですが、主業だと一般人なので分からないことを労…

副業士業の1月の売上

みなさん、ご興味があると思います。 2023年1月の売上ですが、 125,000円 でした。 経費は、おおよそ70,000円ほどなので、利益としては55,000円です。 副業としては、まあまあの数字かなと思います。 広告もほぼ打たず、日中事務所…